Concept
【デザイン】
私たちの、暮らしの中の、新しい「和の美の空間」。
フローリングのお部屋が、あなたの感性で、今までにない「和」の空間になるのです。
あなたの感性にこたえるために、カラーバリエーションは豊富にそろえました。
代表的な「赤」や「黒」を始め「萌葱」や「橙」など新たな色を作っていきます。
他では無いオリジナルカラーがタ・タムの最も独創的な印なのです。
水に強いタ・タムは場所を選びません。インテリアからエクステリアまで、幅広い用途が、
新しい可能性とデザインを生み出します。
あなたの感性で、これからの日本の「和の美の空間」を創造してください。
【安全】
ポリプロピレンで出来た表面素材は、水を吸収しないため、カビが発生しません。
カビが発生しないためダニの発生も抑えられます。更に水洗いができることでアレルギーの
原因のダニの死骸やフンもきれいに洗い流せます。水で丸洗いできることが、他の置き畳にない、
タ・タムの最大の特徴なのです。
また、毛足の千切れや毛羽立ちも少なく、赤ちゃんのうつ伏せ姿勢でも安心です。
日本産業皮膚衛生協会によると皮膚貼布試験で、皮膚にやさしい素材であることが証明されました。
(一般パッチテスト/準陰性登録番号12976-1)
そして、適度なクッション性で、万が一の店頭にも安心できます。
【感性で楽しめる新感覚マット】
薄くて軽いタ・タムは、サイズがW795㎜ × D795㎜ × H32㎜、重さが2800g と軽量・コンパクトで
収納も簡単な形態でデザインされています。
オリジナルカラーを含めたカラーヴァリエーションも豊富で、
使う方の感性で新しい感覚のインテリアコーディネートができます。伝統の技と新素材の
出会いから生まれたタ・タムは、一枚一枚手作りされ、細部までクオリティ高く、タ・タム同士の
連結システムは、敷いた時の美しさとズレを防ぐ安全性を考えています。
【カラーバリエーション】
全18色
『赤(しゃく)』『黒(こく)』『灰(はい)』『黄(おう)』『裏葉(うらは)』
『青白橡(あおしろつるばみ)』『蒸栗(むしくり)』『灰桜(はいざくら)』
『牡丹鼠(ぼたんねず)』『柴色(ふしいろ)』『宍色(ししいろ)』
『利休白茶(りきゅうしらちゃ)』『白(びゃく)』『菜種(なたね)』『橙(だいだい)』
『紅掛空色(べにかけそらいろ)』『萌葱(もえぎ)』『青(せい)』